チリ地震津波
2011年 04月 18日
チリ地震津波を振り返り、
「あの向こうに家があって、家に車が流されて突っ込んだため、こちらの方向に逃げ高台に避難しました。でも、これは、その時の比じゃないですね…。」…と呆然とした様子で語っていました。
3月11日の震災の日の深夜、私は隣りのおばちゃんとおじちゃんと色々な話をして過ごしました。
「何十年も前にもチリ地震とかいうのがあって、凄かったんだってねー」と私が言ったら、おじちゃんとおばちゃんの様子が一変!なぜか…?! 実は当時、おじちゃんは女川の東大地震研究所「江ノ島津波観測所」に勤務していたんですって…。なんという偶然。そして、とても良い観測をしたことで、表彰されたのだそうです。おじちゃんが30代半ばの頃です。翌日、昼間に「お茶飲み」に行ったとき、当時の表彰状と論文集を見せてもらいました。51年前のことです。おじちゃんとおばちゃんは、チリ地震津波の経験者でした。
⇒ http://ja.wikipedia.org/wiki/1960%E5%B9%B4%E3%83%81%E3%83%AA%E5%9C%B0%E9%9C%87
今回の東日本大震災も、何年か後に、これよりもっと分厚い論文集が発行されることになるのでしょうね…。





